申し込み受付は終了しました
| 会場参加(CCIM会員) | 2,000円 前払い | 
|---|---|
| 会場参加(CCIM非会員) | 3,000円 前払い | 
| Zoom参加 | 1,000円 前払い | 
| 締切日までにお申し込みをお願いいたします。 | |
資金調達だけじゃない!大流行の不動産投資クラウドファンディングにおけるもう一つの目的
 実務者解説・不動産特定共同事業のすすめ

  収益不動産業界で大流行している「不動産投資クラウドファンディング事業」
その根拠法である「不動産特定共同事業法」を実務者の視点で解説。
小規模不動産特定共同事業者として不動産投資クラウドファンディング「DAIMLAR FUND」を運営する、
株式会社ダイムラー・コーポレーションが体験した、不動産特定共同事業のメリットやデメリット、
始め方やおすすめの利用法をお伝えいたします。
 
 クラウドファンディングは、私募債などに比べて資金調達を容易にするために行うのが一般的ですが、
近年不動産特定共同事業者が急増している背景には「もう一つの目的」があります。
 
  不動産特定共同事業についてまだ知らない方、一度調べたが収益性などを考慮して諦めてしまった方、
不動産特定共同事業許可(登録)を取得したがその活かし方に悩んでいる方はぜひご参加ください!
 
 
  日 時: 2022年5月19日(木)
       17:30~18:30 セミナー
       18:30~19:00 質疑応答・情報交換
 
  参加費: 会場参加(CCIM会員) 2,000円 /  会場参加(CCIM非会員) 3,000円
       Zoom参加    1,000円
 
  会 場: 東京会場
       IREM JAPAN セミナールーム
       〒108-0074 東京都港区高輪二丁目15番19号 高輪明光ビル2階
       https://irem-japan.org/
 
 
 【講師】
  大村昌慶 CCIM CPMⓇ
  株式会社ダイムラー・コーポレーション 代表取締役
  2007年 ダイムラー・コーポレーション創業
  2013年  CCIM & CPMⓇ 日本初の同時受講一発合格
  グループ会社4社
  収益不動産の投資顧問・仲介・開発賃貸不動産管理業、民泊管理業、沖縄リゾート開発、
  不動産テック事業を展開
  保有資格
  CCIM & CPMⓇ、公認不動産コンサルマスター、ビル経営管理士、相続対策専門士
  不動産エバリュエーション専門士、賃貸不動産経営管理士 宅建士…など
 
  畔辻 智洋(あぜつじ ともひろ)
  株式会社ダイムラー・コーポレーション IT事業部 執行役員専務
  2019年     明治大学 農学部 卒  
  同年         ダイムラー・コーポレーション入社
  2020年     DAIMLAR FUND 開発
  2021年     BLITZ CFS 開発  
  同年         IT事業部創設
  保有資格
  宅地建物取引士、 AFP
  
協会概要 IREM本部について IREM(Institute of Real Estate Management)は 米国シカゴに本部をおく プロパティマネジメント(不動産経営管理)の専門家が集まる国際的な団体です。 米国で起きた金融大恐慌の影響が残る中、 プロパティマネジメントにおける倫理規定の創設を中心に、 プロパティマネージャー(不動産経営管理士)として必要なスキルを提供をするこ...
メンバーになる